野川ドッグエリア通信 災害支援特別号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■■■       ■
  ■□■■      ■■
■■■■■■■■■■ ■■  野川ドッグエリア通信 災害支援特別号
  ■■■■■■■■■■          
    ■■■■■■■■
    ■■    ■ ■      2011年3月21日発行
   ■ ■    ■  ■             
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

連日の配信失礼します。”通信61号”冒頭にはこう記しました。
「平常心が何より大切だと思います。すこしずつ、いつもの生活を取り戻
しましょう!」

その気持ちには変わりありませんが、避難生活を余議なくされている方々
は、そうもいっていられません。そして、わたしたちの近くでも、避難生
活を開始された方々がいます。調布市の味の素スタジアムもその一つです。
http://bit.ly/fMIefk

そんななか、避難生活をするご家族が入居した東京のアパートがペット禁
止だというので、そのご家族から、ワンちゃんを預かっているという方が
世田谷区喜多見にいます。その方から、投稿がありました。

こうした、ペットの受け入れ(一時預かり)や里親は、今後たくさん必要
になると思います。

投稿された方は、mixiの「災害時ペット支援コミュmixi支局」というコミ
ュニティで一時預けの希望を知り、受け入れたそうですが、責任を持って
預かるためには、いろいろとハードルがありそうです。
いただいた投稿から、公益団体などの取り組みを紹介したリンク集の部分
をご紹介します。

——————————————————————

●「緊急災害時動物救援本部」が立ち上がりました。
 
構成団体

社団法人日本獣医師会 http://nichiju.lin.gr.jp/
財団法人日本動物愛護協会 http://www.jspca.or.jp/
社団法人日本動物福祉協会 http://www.jaws.or.jp/ 【注2】
公益社団法人日本愛玩動物協会 http://www.jpc.or.jp/

現在そちらで、東北地方太平洋沖地震の動物救援のための義援金を募集し
ております。【注1】
http://www.jspca.or.jp/

●ポチたまの松本秀樹さんが、避難所や仮設住宅の一部をペット同伴可に
していただけるよう環境省宛てに署名活動を始めておられるそうです。
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
【注3】

一人一人の力は微力ですが、それらが集まり、被災された方々の希望の光
となることを願っています。
                         *【注】は事務局
——————————————————————-
【注1】
東日本大震災 義援金のお願い

緊急災害時動物救援本部(平成8年の阪神大震災を契機に政府の仲介で設立)
では、この度の未曽有の東日本大震災で被災した動物達の救護活動および、
飼い主共に避難している動物達を支援すべく、義援金を募っております。
詳しくは下記の(1)、(2)をご確認下さい。
何卒、皆様のあたたかいお志をお願い申し上げます。

                  記

(1) 東日本大震災の被災動物への支援内容
・救援物資の搬送
・資金援助
・その他、現地の要望に応じて行ないます。
(2)義援金の募集
・上記(1)のとおり、東日本大震災の被災動物やその飼育者の支援を行な
うため、活動資金の募集をしております。振込先口座は以下のとおりです。
ご協力をお願い申し上げます。
 
<お振込先> 
振込先金融機関 
みずほ信託銀行 渋谷支店(店番号022)
     ※みずほ銀行ではございません
振込先口座番号 普通預金 4335112
口座名 緊急災害時動物救援本部

動物救援を行なうため、皆様よりの義援金をお寄せいただきたく、ご協力下
さいますようお願い申し上げます。

*事務局注:緊急災害時動物救援本部は南青山の日本動物愛護協会内におか
れていますが、電話はつながりにくい状態だそうです。まずは義援金を!

——————————————————————–
【注2】
被災地より同行避難されている方からの要望により、東京近郊での一時預か
り先をご紹介するための活動もしております。
当協会がご紹介の担当を行なっておりますので、同行避難された方で一時預
かり先をお探しの方はご相談下さい。 

<一時預かり先ご紹介担当>
社団法人日本動物福祉協会
(TEL:03-5740-8856)
http://www.jaws.or.jp/information/detail/data_41.html

*事務局注:せっかくの好意がトラブルとならないためにも、個人でのペッ
ト受け入れ活動をするよりも、公的機関に一本化して行ったほうがいいとい
う意見があります。先に紹介した、mixiのコミュニティでは、現在はまだ、
預け希望より受け入れ可能の情報が多い状態だそうです。今後どうなるかは
わかりませんが、受け入れ可能の方は、上記団体へ登録されるのがよいと思
います。

——————————————————————–
【注3】事務局注:テレビ東京「ポチたま」でまさお君やだいすけ君と日本
中を旅している、タレント松本秀樹さんのホームページから署名用紙がダウ
ンロードできます。4月9日、10日のドッグエリアのがわでも、この署名
活動を行いたく思います(以下ホームページより)。

(以下の文章は、署名用紙にも記載してあります)    
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』 

環境大臣 殿    
【 趣 旨 】 
私達は、災害時における愛玩動物とその飼養管理者(飼い主家族)の双方に
おける、精神的安定を維持するための条例制定を目標とし、避難所及び仮設
住宅での共同生活を確保することを要望します。 

1.避難所について
愛玩動物同伴可能の避難所を、全避難所のうちの25パーセント確保すること
を要望します。
もしくは、1避難所の中に、愛玩動物同伴可能のエリアを25パーセント確保
することを要望します。

2.仮設住宅について
愛玩動物同伴入居可能の仮設住宅を、全仮設住宅のうち、25パーセント確保
することを要望します。

3.災害時の愛玩動物への給餌・給水
災害時、愛玩動物に対して最低限の給餌・給水をすることを要望します。

4.災害時の愛玩動物の健康維持について
A.飼い主家族からの要望があった場合、獣医師へ協力を要請することを要
望します。
B.災害によって飼い主が分からない愛玩動物については、保護施設にて一
時預かり及び、必要により健康診断・治療等の措置を取り、その愛玩動物の
写真を印刷物やホームページにて掲載し、預かりを公示することを要望しま
す。  

 以上の要望に対しご賛同いただけました方は、指定の署名用紙にて、署名
活動にご協力頂きます事を、心よりお願い申し上げます。
——————————————————————–

サポーターのお一人からは、いわき市から避難した方がいらっしゃる味の素
スタジアムではペットフード、ケージなどが不足しているとの情報が寄せら
れました。また、犬猫の《一時引き取り願いなど、要望があるそうです。係
の方が、引き取りに来て下さるそうなので、我が家は、使っていないケージ
を寄付する予定です。(原文)》

味の素スタジアムの避難所については、東京都総務局総合防災部
 電話 03-5320-4007
へお問い合わせください。
http://bit.ly/gQBiRd

———————————————————————
【編集後記】
日本動物福祉協会のホームページに3月20日付で下記のお知らせが、掲載され
ていました。

《「保健所等に保護されたペットが数日間で処分されてしまう」という情報
がインターネット上で広がっておりますが、事実ではないことを被災地自治
体に確認しております。》

今回の地震では、さまざまなうわさが飛び交い、不安をあおりました。そう
した風評は買い占めのような二次災害とも呼べる状況をまねきかねません。

テレビや新聞も含めて、自分の目と耳で正しい情報を選び取る力が試されて
います。自分で言うのもなんですが、このメールマガジンも絶対とはいえま
せん。こういうときだから冷静な判断をしましょう。

野川ドッグエリアの会は、これからも私たちにできることを考えて、発信し
ていきます。会員制ではないので、組織的な活動は得意ではありませんが、
ひとりひとりができることを呼び掛けることから始めます。情報をお寄せく
ださい。よろしくお願いします。

(文責)吉田兼一《野川ドッグエリアの会 事務局》

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【野川ドッグエリア通信】災害支援特別号 2011年3月21日発行
┃      
┃発行所  野川ドッグエリアの会 事務局(吉田)
┃ホームページ http://www.nogawadog.com/
┃Eメール kenichiyoshida(a)nifty.com
┃ファクス専用 03-3483-3284
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。