━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ ■
■□■■ ■■
■■■■■■■■■■ ■■ 野川ドッグエリア通信 第22号
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■ ■ ■ 2008年8月10日発行
■ ■ ■ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野川ドッグエリアの会事務局の吉田です。残暑お見舞い申し上げます。
今回の「通信、第22号」は盛りだくさんです。
1,署名集めを大々的に再開します
2,清掃活動をみんなで恒例化しましょう
3, 5月31日の「総会」報告
4, 2007年度決算報告
5, 昨年度の体験ドッグエリア
6, 編集後記
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃署名集めを大々的に再開します
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世田谷区への「常設ドッグラン設置」要望書の署名は、現在提出済みが、
1612名分で、約200人分の未整理の署名が事務局にあります。目標
は3000名です。
当会の活動も足かけ4年目ですが、体験ドッグエリアは実施できても常設
のめどは全く立っていません。そこで、原点に返って、署名活動を大々的
に再開し、来年度予算を決める世田谷区議会のタイミングに合わせて、追
加提出していこうと思っております。
世田谷区議会の第3回定例会は例年9月中旬から10月中旬にかけて開か
れています。その直前に追加署名を提出するのが目標です。
署名用紙(要望書)は、事務局で用意しますので、「10名分(2枚)集
められると思うので、送ってください」などのご連絡を住所とともにくだ
さい。あるいは、メールで署名用紙の「ワードファイル」を送ります。そ
の場合は、A4版の白い紙に印刷して署名を集め、事務局かお知り合いの
役員までお届けください。郵送をご希望の方には、個別に事務局の住所を
お知らせします。
常設ドッグラン実現のため、ぜひ、ご協力をお願いします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃清掃活動をみんなで恒例化しましょう
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月17日(日)の16時(午後4時)から小一時間、野川緑道や周辺の公園、
河原の清掃活動を行います。集合場所は「かわせみ館」前。成城4丁目29
番地の「野川緑地広場」北端の狛江市側で、野川にかかる谷戸橋のたもと。
バス停「狛江ハイタウン折返場」前です。
先月は、第三日曜日が三連休だったので、第四日曜日の7月27日に振替
実施しました(参加4名で、降雨のため30分で切り上げました)。
行政サイドは、こうした地道な活動の積み上げを高く評価する傾向にあり
ます。「常設ドッグラン」実現のためにも、清掃活動を恒例化し、多くの
方々の参加で地域の理解も得ていきましょう。
愛犬を連れて、軍手と水分補給の準備をしておいでください。ゴミ袋と、
ゴミばさみ(トング)、会の腕章は用意します。
どうか、ご参加ください。
少雨決行です(判断に迷うときは末尾のメールアドレスかファックスに、
午後3時までにご連絡ください)。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃5月31日の「総会」報告
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月31日に開いた、「野川ドッグエリアの会総会」の詳細を報告します。
まず、前号でも報告した今年度の体験ドッグエリア開催予定です。
2008年度第1回 10月11日(土)〜13日(月・祝)3日間・各午後
2008年度第2回 2009年3月21日(土)〜22日(日)2日間・各午後
しつけ教室も行います。その後、行政側にも日程を報告し、原則了解を
得ています。場所は、前2回と同じ、小田急線と野川の交差するきたみ
ふれあい広場側の一画です。
「総会」は、かわせみ館で、午後2時から4時まで開かれました。代表の
絹谷宏美から挨拶があり、その後、来賓として以下の方々にごあいさつを
いただきました。
東京都議・花輪ともふみ氏(民主党)
世田谷区議・小畑敏雄氏(自民党)
世田谷区議・栗林のり子氏(公明党)
世田谷区議・西村じゅんや氏(民主党)
(順不同)
花輪都議からは、東京都全体の飼い犬をめぐる状況の話があり、犬と共生
する社会づくりの必要性が強調されました。
小畑区議からは、飼い主は、権利を主張すると同時に責任も果たさなけれ
ばならないので、マナー向上を、という話がありました。
栗林区議からは、常設ドッグラン実現には、9月区議会の前に追加署名を
提出するのが効果的という話がありました。
西村区議からは、今後、さらに勉強して力になりたいという話がありまし
た。
その後、決算報告(別項参照)、事業計画(前述の体験ドッグエリア)の
決定があり、新役員が承認されました。
出席は、新旧役員を中心に、合計12名でした。
2008年度役員
代 表 絹谷宏美
副代表 大野洋子
副代表 荘司真恵
副代表 高野民子
会 計 菊池貞子
会計監査 清水庸子
事務局 吉田兼一
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃2007年度決算報告
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年度の当会の決算は下記の通り承認されました。
○歳入
世田谷区補助金(地域コミュニティ活性化支援事業)
186,300円
寄付金(カンパ) 28,953円
繰越金 31,839円
イベント保険料 5,000円(体験ドッグエリア参加者から)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
歳入合計 252,092円
○歳出
会議費 2,788円(区民集会所使用料ほか)
消耗品費 37,633円(チラシ用紙ほか)
備品費 76,217円(腕章、看板など)
謝礼金 60,000円(しつけ教室講師謝礼)
保険料 5,120円(行事保険および、振り込み手数料)
その他 1,366円(飲料など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 182,678円
*差引残高 69,414円は今期(2008年度)に繰越
なお、2008年度、世田谷区の補助制度は、「地域の絆再生支援事業」と
いう名称に変更になりました。この事業にも補助金の申請をし、130,120円
の補助金が認められ、すでに、当会の口座に振り込まれています。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃昨年度の体験ドッグエリア
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめての体験ドッグエリアは、昨年2007年10月6〜8日の3連休に実施
されました。会場は、野川沿いの遊歩道の一部が、公園として広がってい
る部分で、番地で言うと、喜多見9丁目25番地先。小田急線の高架と野川
が交差する、北西部分の約220㎡のスペースを使って行われました。
樹脂で作られた緑色のフェンスと、茶色のネット、カラーコーンなどを、
世田谷区公園管理課と砧公園管理事務所の方々が、用意してくださり、設
計図をもとに、囲いを作りました。フェンスを固定するための礎石が、か
なりの重量で、設置は10人がかりで30分から1時間ぐらいかかる作業でし
た。
第1回の「社会実験【体験ドッグエリアのがわ】」は、3日間にわたって、
それぞれ、午前8時から10時、15時から17時という午前午後各2時
間ずつの実施にしました。そして、それぞれの2時間を、小型犬専用タイ
ムと、それ以外のフリータイムに1時間ずつ分けました。
また、夜間にフェンスなどが盗まれてはいけないとの判断で、毎朝設置、
毎夕撤去、午前10時から15時までは見張り番を置くという態勢をとり
ました。そのため、人的な労力はかなりの負担になりましたが、会の役員
のみならず、多くの方の協力で、成功裏に終えることができました(最終
日8日の午後は、雨天のため中止しました)。
この3日間での利用者数は、犬の数にしてのべ203頭。飼い主の数で、
複数回利用を除くと、120名の方が参加しました。
また、多くの通行者が、楽しげに犬が走り回る様子を、ネットの外側から
見物してくれていたのが印象的でした。
その模様を撮影した写真15点(10月6日撮影分)をホームページにアップ
してあります。
http://photos.groups.yahoo.co.jp/group/nogawa-dogarea/lst?.dir=/07_10%a5%c9%a5%c3%a5%b0%a5%a8%a5%ea%a5%a2&.src=gr&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.groups.yahoo.co.jp/
上記のURLからアクセスできない場合は、
http://groups.yahoo.co.jp/group/nogawa-dogarea/
にアクセスして、左の「グループメニュー」から、「フォトアルバム」を
選び、その中の、「07.10ド…」とある、青い文字をクリックしてください。
いずれの場合も、Yahoo!IDを取得する必要があります。PCメールアド
レスををお持ちの方は、できるだけ、メーリングリストに参加してくださ
い。今回新たにご案内する方々には、メーリングリストのご招待メールが
いくようにします。
第2回の2008年3月15日〜16日の土日は、前回の労力を最小限にするため
両日とも13時から17時までの4時間連続での開催にし、その中を、小型犬
専用タイムと、しつけ教室、フリータイムに、それぞれ分けました。
第2回は、犬の数のべ140頭、飼い主の人数100人(複数回利用を除
く)の参加がありました。
2回とも、会場でアンケートをとりましたが、多くの方が、この社会実験
を楽しんでくれて、なおかつ、常設のドッグランを求める方が、利用者の
9割を超えました。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6┃編集後記
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、みなさんの身の回りで、気がついた面白いこと、街角の風景写真な
どを投稿してください。犬に関係していないことでもかまいません。
このメールマガジンは、転送大歓迎です(ただし、一部を抜粋して別媒体
に転載する場合には、事前に許可をとってください)!
*投稿は、下記(事務局・吉田)まで。お待ちしています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【野川ドッグエリア通信】第22号 2008年8月10日発行
┃ *毎月発行を目標にしています(不定期刊)
┃
┃発行所 野川ドッグエリアの会 事務局(吉田)
┃Eメール kenichiyoshida@nifty.com
┃ファクス専用 03−3483−3284
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━